奥会津三島町での日々

噛めば噛むほど美味しいスルメのような魅力を持つ奥会津三島町の暮らしや協力隊活動の様子を書いてゆきます。

春の訪れ

2月半ばまであんなに降っていた、積もっていた雪は、あれよあれよとあっという間に消えてしまい、気づけば足元は春の訪れでにぎわっています。

f:id:okuaizumishimamachi:20210329151711j:plain

日に日に雪は消え、フキノトウが顔を出しています

 

畑の一角には福寿草の群落が植木の下に広がっており、スイセン、クロッカスの花があちこちに咲き始めました。

この家に移た5月半ば過ぎには、もはや草だらけ。こんなにも花々が咲くなんて想像もしていなかったので、その感動はとても大きかったです。

f:id:okuaizumishimamachi:20210329151728j:plain

 

 かつて所有者家族が早春の訪れを感じられるように植えたものが、時を経てきっとどんどん増えていったのでしょう。

週末は、冬前に取り損ねた大根を掘り起こそうと初の畑仕事をしました。10本以上は残っていた大根はほとんど残っておらず、「なぜ??」と首をかしげていたところ、ネズミの仕業だと近所の方に教えてもらいました。

よく見ると、大根の畝はじめ、畑のあちこちにモグラが開け穴があり、そこをネズミが通り、大根を食していたようです。よっぽどたくさんのネズミが潜んでいるのか、最近やたらネコが畑をうろついているのにも納得です。

f:id:okuaizumishimamachi:20210329152637j:plain

冬を越したイチゴは無事でした

 

近所の人には「まだ早い」と言われましたが、花や野菜の種まきも始め、いよいよ菜園生活2年目の始まりです。

 

そして、三島町に来てちょうど3年。地域おこし協力隊としての任期を無事に終え、3月31日に卒業となります。引き続き、三島町で空き家や移住定住に関する業務に従事しながら、「噛めば噛むほど美味しいスルメ」のような三島町での暮らしを楽しんでいきたいと思っています。

f:id:okuaizumishimamachi:20210329153008j:plain

こんな景色が広がるのももうすぐですね

 

暮らしや菜園の記録を個人的にどこかで綴っていけたらとも少し考えていますが、ひとまずこのブログはこれで終了。なかなか更新ができず、結局中途半端な内容のものでしたが、それでも読んでくださった方々、ありがとうございました。